3月末日の期末に向かって、2日連続で電子お薬手帳の業界再編に関するニュースがありました。昨日は、日本薬剤師会、STNet社、ドコモ社のサービス統合についてです。

【STNet社HPより】

日本薬剤師会およびSTNet、ドコモの三者の 電子お薬手帳サービスの統合に関する基本合意書の締結について
~日本最大級の電子お薬手帳プラットフォームが誕生~
https://www.stnet.co.jp/archives/001/201903/press0326-s.pdf

【docomo社HPより】

(お知らせ)日本薬剤師会およびSTNet、ドコモの三者の電子お薬手帳サービスの統合に関する基本合意書の締結について
-日本最大級の電子お薬手帳プラットフォームが誕生-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/03/26_01.html

昨日は、ソニー社の電子お薬手帳事業の承継についてでした。

【ソニー社HPより】
電子お薬手帳サービスharmo(ハルモ)事業承継に関する正式契約の締結について
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201903/19-024/index.html

【シミックグループHPより】
シミックヘルスケアがソニーの電子お薬手帳harmo(ハルモ)事業を承継
シミックホールディングスとソニーが技術支援契約を締結
https://www.cmicgroup.com/news/20190325

 現在、20社以上の企業が電子お薬手帳のサービスを提供してるようです。e薬Linkという連携サービスもありますが、患者にとってはある程度数が絞られた方がメリットも高いように思われます。